→ろゆっく コンピュータ資料室←

ドメインとは? ろゆっく版



 郵便で手紙を送る時に住所が必要であるのと同様に、インターネットでは、電子メールを送ったりウェブサイト(ホームページ)を見たりするために、相手のインターネット上の住所を特定する必要があります。
 「インターネット上の住所」は、ドメイン名で構成されています。

  電子メールアドレス( xxxxx@sample-address.co.jp )の場合、
    sample-address.co.jp がドメイン名。
  ウェブアドレス( http://www.sample-address.co.jp )の場合、
    www.sample-address.co.jp がドメイン名です。

ピリオド(.)で区切られた部分は「ラベル」と呼ばれます。1つのラベルの長さは63文字以下、ドメイン名全体の長さは、ピリオドを含めて255文字以下でなければなりません。ラベルには、英字(A〜Z)、数字(0〜9)、ハイフン( - )が使用できます(ラベルの先頭と末尾の文字をハイフンとするのは不可)。ラベル中では大文字・小文字の区別はなく、同じ文字とみなされます。

ただし、「ジェーピーニック.jp」などの日本語ドメイン名の場合は、上記に加えて全角ひらがな、カタカナ、漢字なども使用できます。また、1つのラベルの長さは15文字以下となります。

ドメイン名を構成する最も右側のラベルを「トップレベルドメイン」と呼び、以下左へ順に「第2レベルドメイン」、「第3レベルドメイン」、……と呼びます。

 ドメイン名は、言ってみれば「インターネット上の住所」にあたるものです。そのドメイン名について解説してみますね。


ひとくちにドメイン名といっても、ドメイン名には色々な種類があります。
大きく分けると国別ドメインと gTLD に分けられます。

● 国別ドメイン
 国別ドメインとは最後が国名のの英語表記を省略した文字で終わっているドメインです。
   *□□□.ne.jp ( jp: 日本 )
   *××××.co.kr ( kr: 韓国 )
   *○×○×.co.uk ( uk: イギリス )

 国別ドメインは各国で一意に管理されていて、日本のJPドメインは JPNIC (日本ネットワーク・インフォメーション・センター) が管理しています。 ( http://www.nic.ad.jp/jp/index.html )

● gTLD
 gTLD は [ generic Top Level Domain (ジェネリック・トップレベル・ドメイン)] の略で具体的には以下のようなドメインがこれらにあたります。
   *□□□.com
   *××××.net
   *○×○×.org

 gTLD に関してはアメリカで管理されています。

 一般トップレベルドメイン(gTLD)ならびに、ウェブサイトの発生場所を示す.tv (ツバル)のような国別トップレベルドメインに関する情報を以下に明記しました。
 個人および組織は、.tv, .to および .cc ドメインの普及が例にあげられるように、ユーザーにとって記憶し易い独自性のある国別トップレベルドメイン(ccTLD)を使用しています。

.ac
教育関連ネットワーク向けトップレベルドメイン名(.eduと同類)
.aero
航空輸送産業関連専用トップレベルドメイン
.arpa
アーパネット(ArpaNet / Advanced Research Projects Agency)サイト向けトップレベルドメイン名
.biz
公式ビジネスまたは商業用途向けトップレベルドメイン。世界的規模で登録可能。
.co
商業ネットワーク向けトップレベルドメイン名。.comと同類。
.ac
教育関連ネットワーク向けトップレベルドメイン名。(.eduと同類)
.com
"ドットコム"。 世界中の商業用インターネットサイトに使用。
.ac
教育関連ネットワーク向けトップレベルドメイン名。(.eduと同類)
.coop
組織専用TLD
.ac
教育関連ネットワーク向けトップレベルドメイン名。(.eduと同類)
.edu
米国の教育サイト向けトップレベルドメイン名。
.gov
インターネット上の米国政府サイト向けトップレベルドメイン名。
.gov
インターネット上の米国政府サイト向けトップレベルドメイン名。
.info
世界規模で登録可能。ビジネス、個人、組織、流通業者、トレードマークオーナー向け無制限TLD。
.int
国際機関向けトップレベルドメイン名。
.mil
米国軍事サイト専用。
.museum
博物館向けTLD。
.name
個人専用。世界規模において登録可能。
.gov
インターネット上の米国政府サイト向けトップレベルドメイン名。
.nato
NATOサイト向けトップレベルドメイン名。
.net
インターネット関連ビジネスによって使用されていたが、現在は、世界中の誰でも使用可能なTLD。
.org
非営利団体、組織向けトップレベルドメイン名だったが、現在は、世界中の個人およびその他が使用している。本来は、ICANN によって管理されている。 Originally administered by ICANN is in the process of being operated by a successor.
.pro
会計士、弁護士、医師、その他の専門家専用TLD。

 国別ドメイン(国別トップレベルドメイン (ccTLD)) について調べてみました。
ドメインを見れば、登録した国が判りますね。または、サーバーを設置した国、メール送信者の居住国が推測出来ますね。
 以下の一覧は、アルファベット順に並べてあります

am - アルメニア
aq - 南極
ar - アルゼンチン
at - オーストリア
au - オーストラリア
az - アゼルバイジャン
be - ベルギー
bg - ブルガリア
bm - バーミューダ
br - ブラジル
by - ベラルーシ
ca - カナダ
ch - スイス
cl - チリ
cm - カメルーン
cn - 中国
co - コロンビア
cr - コスタリカ
cs - チェコスロバキア
  ドメインczとskに分離
  csもまだ使用可

cy - キプロス
cz - チェコ
de - ドイツ
dk - デンマーク
dz - アルジェリア
ec - エクアドル
ee - エストニア
eg - エジプト
es - スペイン
fi - フィンランド
fj - フィジー
fr - フランス
gb - イギリス
  ukがgbに移行中

gl - グリーンランド
gr - ギリシア
gu - グァム
hk - 香港
hr - クロアチア
hu - ハンガリー
id - インドネシア
ie - アイルランド
il - イスラエル
in - インド
ir - イラン
is - アイスランド
it - イタリア
jm - ジャマイカ
jp - 日本
kr - 韓国
kw - クウェート
kz - カザフスタン
lb - レバノン
li - リヒテンシュタイン
lk - スリランカ
lt - リトアニア
lu - ルクセンブルク
lv - ラトビア
ma - モロッコ
md - モルドバ
mo - マカオ
mx - メキシコ
my - マレーシア
ni - ニカラグア
nl - オランダ
no - ノルウェイ
nz - ニュージーランド
pa - パナマ
pe - ペルー
ph - フィリピン
pl - ポーランド
pr - プエルトリコ
pt - ポルトガル
ro - ルーマニア
ru - ロシア
sa - サウジアラビア
se - スウェーデン
sg - シンガポール
si - スロベニア
sk - スロバキア
su - 旧ソ連
  現在も使用可

th - タイ
tn - チュニジア
tr - トルコ
tw - 台湾
ua - ウクライナ
uk - イギリス
  gb に移行中

us - アメリカ (使用少ない)
  アメリカでは
   com - 企業
   edu - 教育機関
   gov - 政府機関
   mil - 軍関係機関
   net - ネット関係
    の使用が多い

uy - ウルグアイ
ve - ベネズェラ
za - 南アフリカ
zm - ザンビア
zw - ジンバブエ
→ろゆっく コンピュータ資料室←

(C) Copyright ROYUCK Allrights Reserved